忍者ブログ
ヤンチャ息子に成長したじゃが丸。ヤンチャ息子との格闘の日々を綴っていますヾ(≧∀≦)ノ
01
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ハゲ。

    ブィーン

    あっ……




    昨日、千円カットに行ってかなり暴れたじゃが丸?切らずに帰ってきました
    なので、ウチがバリカンで切ってみたら、まんまとハゲ

    木曜日、行きつけの美容室に予約しました(笑)



    PCの調子が悪いので、からですお返事が、遅くなってて、ゴメンナサイ




    PR

    トイレトレ終了までの道のり。

    先日のトイレトレ終了の記事で、どうやったの??というコメが多かったので、

    参考になるか分かりませんが、じゃが丸のトイレトレ終了までの道のりをご紹介します。。



    1歳6ヶ月の頃、おまるを買ってみました。
    何度か座らせて、おしっこやもしましたが、数回で断固拒否
    なので、諦めてオムツで過ごしていました。


    今年の2月ごろ、朝起きた時とお昼寝から起きた時に 補助便座を使ってトイレでおしっこさせるようになりました。
    おしっこが出たら、チョー大声で褒める褒める・ハグするetc・・・しましたよ~


    3月入ってから、『こっこクラブ』の中で保育園のトイレトレの仕方が書いてあったのを思い出して、真似事で挑戦することに。

    保育士さんの話では、一日の節目にトイレへ誘ってみるんだそう。
    例えば・・・
    登園したらトイレに誘ってみる
    外遊びの前に誘ってみる
    お昼寝の前に誘ってみる(お昼寝のときは、全員オムツを装着)
    ってな感じらしい。

    これを見習って、ウチはこんなタイミングで誘ってみました。
    (時間は適当なので、ご勘弁を・・・(^-^;)

    6:30  起床後
    7:30  朝食後(出なければ、起床後2時間ぐらいに)
    10:00 外遊び前
    11:30 外遊び後
    13:00 お昼寝前
    15:00 お昼寝後
    17:00 お昼寝後、2時間ぐらいの時(まぁ、忘れる時が多かったけどね)
    19:00 お風呂前
    20:00 就寝前


    一日の何か行動する前や後に、『トイレ行く??』と誘そうだけ。。



    (*ゝ(ェ)・)bネッ 簡単でしょ?



    何か行動する時なので、時間を気にしなくてもいいから、ストレスにもなり難かったです。
    トイレで水を流すのも楽しいみたいなので、水を流すのもじゃが丸の役目
    役目を作ってあげて、楽しませてましたよ。

    4月に入り、じゃが丸もトイレに慣れ、自分でおしっこが出たことを言えるようになってきたし、ウチもリズムに慣れてきたので綿パンにチェンジ!!
    (ちょうど、オムツもなくなったので・・


    パンツですが・・・
    最初から綿パンとかでもいいのかもしれないけど、粗相をしちゃった時にイライラしちゃったりもするから、オムツから初めた方がいいと思います
    誘うのを忘れちゃっても、大丈夫だしね(*ゝ(ェ)・)bネッ

    リズムに慣れてきたら、トレパンや綿パンにした方が


    初めて綿パンを履いた時は、『じゃが丸ぅ~!パンツカッコいいね~
    って、べた褒めしましたよ(*` 艸 ´)ウシシシ
    本人をいい気にさせなくっちゃ!!


    そのうち、気づいたことが・・・
    じゃが丸さん、トイレに行かせると自分でおしっこを出せるようになってる!!
    おしっこが出る時は、必ずち○ち○を見るの(≧ω≦。)プププ
    自分で、コントロールできるようになってきたみたい。。
    だから、リズムでトイレへ行っても、百発百中おしっこが出せる。
    こうなったら、ほとんど終わりなのかな??
    後は、自分でおしっこって言えるようになれば・・・ね。

    綿パンになると、おしっこがちょっとでも出ると濡れた感じが分かるから、おしっこって言えるようになりました。
    チョロ出してましたけどね・・・(笑)


    ・・・おねしょですが、じゃが丸は嬉しい事におねしょをしないのです。
    必ず、ねんねの前にはトイレに行かせるからかな
    けど、朝2度寝をさせると ビチョビチョになっていて、がっかり・・・ヾ(・ω∩`。)ウウウ
    そんな事もあるので、夜はトレパンを履かせてます!
    おねしょシーツを敷いておいたほうが、安心ですよね~
    これから夏は、敷こうと思ってます


    ホントに、トイレトレするぞぉぉぉ!!と意気込んで始めたんじゃないんです。
    保育園のトイレトレを真似してみただけ・・・(^-^;
    でも、ほとんどイライラせず トイレトレが進みました


    こんな感じで、参考になるのかなぁ・・・
    文章ヘタでごめんなさいね・゜゚(>ω<。人)ゴメンチャィ 
    何か、疑問があったら 言ってください!お役に立てれば幸いです~
    肩肘張らず、楽にトイレトレしてくださいね


    ごめんなさい
    PCの調子が悪くて、お返事が遅くなってます。。
    必ず、お返事するので待ってってくださいねd(´ー`*)ね!

    トイレトレ、終了!

    昨日まで、両方の実家へ帰省しておりました

    火曜日~木曜日までは、ウチの実家。

    金曜日の夜~昨日までは、旦那の実家。

    自分の実家でリフレッシュしたはずが、旦那の実家では気疲れしてしまいますね(^-^;


    そんなウチの事はお構い無しに、じゃが丸は従姉のSちゃんを










    ねぇちゃ~ん!!









    と、追い掛け回す2日間・・・

    兄弟がいると楽しいんだろうなぁ~と、ちょっと考えてしまいました。。

    おばあちゃんから、誕生日のプレゼントも貰って 昨日の夜に帰宅

    IMG_3714.jpg




















    木で出来た電車のオモチャ。。
    今日の朝から、繋げて遊んでましたよ~




    そして、タイトルでもありますが・・・

    じゃが丸さん、ここらでトイレトレ終了!と宣言したいと思います

    先日、トイレトレの記事を書いたときから、すでにオムツはしなくなってましたが
    (オムツもちょうど無くなった時なんだけどね・・・)

    外出でちょっと長い時間トイレに行かせられないなぁ~って時は・・・

    4902508162029_1.jpg

    綿パンの上に、これをつけて外出していました。











    大きな生理用ナプキンって感じなものです。。
    値段も、オムツよりやすいしね(*` 艸 ´)ウシシシ

    1回ぐらいのおしっこは、ちゃんと吸収してくれますよ。。

    おしっこすると、濡れた感じも分かるみたいで じゃが丸もちゃんと教えてくれました

    それでも、このとれっぴーも登場する機会はほとんどなく・・・

    帰省してもちゃんとトイレでおしっこ出来るし、自分でおしっこを溜めておく事も出来るみたいなので、めでたくトイレトレ終了です。

    今日からは、立しょんの練習です

    ちなみに、外出先では立ちションの方が楽ですよ~
    便座をあげて、子供を持ち上げて おしっこさせます。。
    男の子用の便器があれば、そちらで
    自分でおしっこを出せるようになってるなら、一番楽だし、もうそろそろトイレトレも終了になりますね

    女の子のトイレトレは、どうなんだろうなぁ~
    とりあえず、ウチのは男の子なので参考になれば・・・


    お返事が遅くなってますが、待っててくださいね

    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
    カレンダー
    12 2025/01 02
    S M T W T F S
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    プロフィール
    HN:
    ゆう
    性別:
    女性
    職業:
    育児主婦
    趣味:
    料理(主に本ばっかり買ってますσ(^◇^;;)
    自己紹介:
    2006.5.21に男の子を出産しました。かなりデカめの息子、じゃが丸との楽しい毎日☆を綴っています。
    来てくれてありがとう♪
    お天気情報
    バーコード
    あし@





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]